🍂 10月最終週、すっかり秋の空気に!
この日は朝から雨。
気温も低く、他学年は練習を中止にしましたが、中学年だけは来週の県大会に向けて集合!
テントの下でミーティングだけの予定が…
話しているうちに雨が上がり☁
「せっかく来たんだから、ラグビーやりたい!」の声に応えて練習を決行!
同じグラウンドで活動しているクラブチーム「ゼロクラブ」の皆さんも加わり、 なんと中学年の人数をはるかに超える大人たちがサポート!🔥
たくさんの“熱血指導”に少し圧倒されつつも(笑)、 子どもたちは自信をつけていました。
支えてくれる周りの大人たちへの感謝を胸に、 来週は思いっきりゲームを楽しもう!🏉✨
📣 高学年、県大会初戦!
対戦相手は県内屈指の強豪・グリーンクラブRSさん。
当初登録メンバーが揃わず交流戦形式となりましたが、
貴重な一戦で得るものの多い試合でした。
私は現地応援できませんでしたが、 動画で見る限り試合展開は上々!✨
あとは、ピッチ上でのアイデアの出し合いと 声の掛け合い次第。
ラグビーの試合中、監督からの指示はありません。
神奈川県ラグビー協会では、ベンチからの声掛けも禁止。
だからこそ、選手自身が自由に考え、 ゲームを創っていくことが大切です。
さがみ・南コーチ陣は、
そんな“自由な発想ラグビー”が大好物です🔥
雨の中、本当にお疲れさまでした!☔🏉
🏉 県大会初戦 in 海老名・中野人工芝グラウンド🔥
中学年チームは、海老名RSさんと県大会初戦に挑みました!
実は7月にも対戦した相手。あの時は合同チームを組んだ直後の試合だったので、今回は“リベンジマッチ”として臨みました💪✨
しかし海老名RSさんは、ピック&ゴーだけでなく横展開も自在にこなす完成度の高いチーム!
小田原・南合同チームも粘り強く戦いましたが、惜しくも及ばずでした🥲
それでもチームとしての成長を実感できる、素晴らしい試合になりました🔥
さらに海老名RSさんは、県内で唯一「サイレントラグビー大会」を開催してくれるスクールでもあります。
コーチや大人は一切口出しせず、時間管理から戦略、選手選考までを子どもたち自身が運営する特別な大会。
まさに「品位・情熱・結束・規律・尊重」というラグビーのスピリットを体現するスクールです👏
今年もぜひサイレントラグビー大会にお誘いください!
次は、もっと熱く!もっと主体的に!🔥
選手たちの成長した姿を見せられるよう頑張ります💚
🏉県大会前の最後の調整!in ミクニグラウンド🔥
中学年チームは、合同チームを組む小田原RSさんのホーム「ミクニグラウンド」へ遠征!
来週の県大会に向けて、気合いの入った練習をしてきました💪✨
この日は、小田原RSさん(平塚市RSさんと合同)+さがみ・南RSの3スクール合同練習!
それぞれのスクールが声をかけ合い、プレーを重ねるたびにチームの一体感もアップ⤴️
ミクニグラウンドは、㈱ミクニさんの事業所内にある、最高の天然芝グラウンド🌱
しかも社長さんは元日本代表スクラムハーフというからスゴい!
県西地区のラグビーを支える素晴らしい環境に感謝です🙌
来週はいよいよ県大会初戦🔥
小田原RS3年生と一緒に、全力で戦い抜こう!
がんばろう!小田原・南!!🏉💚
さがみ・南RS関係者が理事を務める「相模原市ラグビー協会」主管、
三菱重工相模原ダイナボアーズ主催の ダイナボアーズ杯 に参加してきました!🏉✨
さがみ・南は「ラグビースクール」なので、中学年以上になるとタグラグビーを卒業して、コンタクトありのミニラグビーがメイン。
でもこの日はタグチーム中心の大会だったので、コーチ陣は「頼むからタックルしないで~💦」とドキドキ見守り(笑)。
そして大会名のとおり、会場にはダイナボアーズの現役選手も登場!
なんと日本代表の エピネリ・ウルイヴァイティ選手 にも会えちゃいました🙌
ちなみに…2025-26シーズンのリーグワンは 12/13開幕!
ダイナボアーズのホーム開幕戦は 12/21@ギオンスタジアム
相手は横浜キヤノンイーグルス🔥 神奈川ダービーです!!
みんなでスタジアムに行って、一緒に応援しましょう📣💚
当初は西湘地区5スクールを招待して交流戦を企画していたのですが、直前の案内になってしまい💦
この日は厚木RSさん・秦野RS(高学年)さん・小田原RS(中学年)さんとの合同練習になりました!
中学年は秋の県大会でタッグを組む小田原RSさんと初の合同練習✨
子どもたちはだいぶ打ち解けてきていて、お互い普通に名前を呼び合う仲に!
(コーチはまだ必死で名前覚え中…😅)
厚木RSさんとも一緒に、県大会に備えた練習で盛り上がりました🔥
高学年は秦野RSさんと合同練習。
チームは違っても目標は同じ、県大会へ向けて熱くエールを送り合いました💪
子どもたちの熱気に大人もつられて…気づけばコーチや保護者まで参戦のタグ大会に!
ギオンスクエアは笑顔と笑い声でいっぱいの一日になりました😊🏉
🌞夏休み明け最初の練習は【親子ラグビー教室】からスタート!
今年の夏は本当に暑い…💦
まだ秋は遠いようで、ギオンフィールドの更衣室はエアコン全開。こまめに休憩を取りながら汗を流しました🏉
練習後は保護者のみなさん企画の【BBQ大会】🍖🔥
10月から始まる県大会に向けた決起集会となりました。
さらにサプライズで、空手経験者のお父さんが「闘魂注入」!
なんと6枚の板を一気に割ってくれて、子どもたちも大興奮👊✨
ラグビーキッズが笑顔で全力プレーできるのは、周りで温かく支えてくれる大人たちのおかげ。
さあ県大会に向けて、さがみ・南ファイトオー!!💪🌈
ギオンスクエア
ギオンフィールド
麻溝公園スポーツ広場D面
深堀中央公園スポーツ広場
下溝古山スポーツ広場
新磯野スポーツ広場
緑が丘2丁目公園スポーツ広場
新戸スポーツ広場